旅行ガイド

広々客室!軽井沢おもちゃ王国の周辺ホテルでゆったり満喫できる宿はどこ?

軽井沢で楽しく遊ぶ幼児姉妹の笑顔、家族旅行の思い出

子連れ旅行で「ホテルの部屋が狭くて大変だった…」という経験はありませんか?

荷物は多いし、子どもは動き回るし、ベビーカーも置けないし。せっかくの家族旅行なのに、狭い部屋でストレスを感じてしまうのは本当にもったいないですよね。

でも大丈夫!軽井沢おもちゃ王国周辺には、広々とした客室で子連れ家族がゆったり過ごせる素敵なホテルがたくさんあるんです。

この記事では、実際に宿泊した家族の口コミや詳細な設備情報をもとに、幼児連れファミリーにおすすめの広い客室充実した子ども設備を兼ね備えたホテルを厳選してご紹介します。

授乳室やベビーベッドなどの子連れ向け設備も充実しているので、0〜5歳の小さなお子さん連れでも安心して宿泊できますよ♪

広々客室で子連れものびのび!軽井沢おもちゃ王国周辺の厳選ホテル

「子連れ旅行こそ、お部屋は広い方が絶対にいい!」

荷物の多い子連れ旅行では、ゆったりとした空間があることで家族みんなのストレスが大幅に軽減されます。子どもが自由に動き回れて、パパママもリラックスできる。そんな理想的な広い客室ファミリー向けのホテルを見つかると良いですよね!

ホテルグリーンプラザ軽井沢|おもちゃ王国直結で最高立地

ホテルグリーンプラザ軽井沢の外観と軽井沢おもちゃ王国

軽井沢おもちゃ王国のオフィシャルホテルとして、立地・設備・サービス全てが子連れファミリー向けに作られた最強のホテルです。なんとおもちゃ王国まで徒歩5分という同敷地内にあるので、移動も楽々♪

基本情報

  • アクセス:軽井沢駅から車で45分、軽井沢おもちゃ王国まで徒歩5分(同敷地内)
  • 客室タイプ:和室・洋室・メゾネットタイプ、ファミリールーム完備
  • 駐車場:無料駐車場完備
  • 料金帯:リーズナブルなファミリープラン多数

子連れ向け特徴

ウェルカムベビー認定のお墨付きホテルなので、赤ちゃん連れでも本当に安心です。館内には授乳室やキッズスペースが完備されていて、客室にはベビーベッド、おむつ用ゴミ箱、お尻拭きまで用意されています。

夕食バイキングでは月齢別の離乳食まで手作りで準備してくれるので、「離乳食どうしよう…」なんて心配も不要!大浴場にもベビーバス、ベビーチェア、ベビー用全身ソープと、至れり尽くせりの子ども設備授乳室ベビーベッドが整っています。

実際の利用感・体験談

「見渡す限り子連れ客ばかりで、周りを気にせず安心して過ごせました」「おもちゃ王国まで歩いてすぐなので、疲れた時にホテルに戻って休憩できるのが最高」という声が多数ありました。

実際に9ヶ月の赤ちゃん連れで宿泊したママからは「客室は畳で、可愛いおもちゃがたくさんあり、子どもは喜んで遊んでいました」とのレビューも。まさに子連れのためのホテルですね!

ホテルグリーンプラザ軽井沢の詳細・予約はこちら

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130|標高1130mの高原リゾート

ホテル軽井沢1130の広々とした客室とマウンテンビュー

標高1130mの北軽井沢高原に佇む、まるで別荘のような雰囲気で過ごせるリゾートホテル。56㎡~81㎡の広々とした客室が自慢で、元はリゾートマンションだったという納得の造りです。

基本情報

  • アクセス:軽井沢駅からシャトルバス40-50分(要予約)、軽井沢おもちゃ王国まで車で15分
  • 客室タイプ:56㎡~81㎡の広々客室、全室マウンテンビュー
  • 駐車場:150台無料駐車場
  • 料金帯:高原リゾートとしてはコスパ良好

子連れ向け特徴

子どもたちに大人気なのが室内温水プール「comoriパーク」!お子様専用のスライダーや船に見立てたジャグジー、天井から雨が降る仕掛けなど、楽しい趣向がいっぱいです。

源泉かけ流しの天然温泉では、浅間山の地下から湧き出る美肌効果抜群のお湯を楽しめます。そして何より嬉しいのが広々客室!洗い場付きのお風呂に独立洗面台と、まるでお家にいるような快適さです。

実際の利用感・体験談

「プールが楽しすぎて子どもが大はしゃぎ!14時から21時まで利用できるので時間を気にせず遊べました」「部屋が広くて荷物を広げても余裕。2歳の子どもが走り回れるスペースがあって助かりました」

実際に宿泊したママからは「もはや旅行じゃなくて合宿なのでは…というほど長時間プールで遊び倒した」という嬉しい悲鳴も。子どもの満足度がとっても高いホテルです♪

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130の詳細・予約はこちら

ゆとりろガーデン北軽井沢 with DOGS|ペット同伴も可能

ワンちゃんも大切な家族の一員として一緒に宿泊できる、北軽井沢の自然豊かなリゾートホテル。全客室でペット同伴可能という珍しいホテルで、ペット連れのファミリーには特におすすめです。

基本情報

  • アクセス:軽井沢駅から車で40分、軽井沢おもちゃ王国まで車で約20分
  • 客室タイプ:ペット同伴可能な広々客室
  • 駐車場:110台無料駐車場
  • 料金帯:ペット同伴でもリーズナブル

子連れ向け特徴

ペット同伴可能なのはもちろん、焚き火やコーヒーミル体験など、都市部では味わえないアウトドア気分を家族みんなで楽しめます。北軽井沢の豊かな自然に囲まれているので、子どもたちも開放感たっぷり!

お部屋も広々としていて、ペットも子どもも自由に過ごせる空間が確保されています。暖炉の灯でゆったりと過ごす夜は、きっと家族の特別な思い出になりますよ。

実際の利用感・体験談

「ペットも子どもも一緒に楽しめて、家族全員が満足できました」「自然の中でのんびりできて、都市部の慌ただしさから解放されました」という声が。

ペット連れでない家族からも「アウトドア体験が楽しくて、子どもが自然の中で伸び伸び過ごせました」との評価が高いホテルです。

ゆとりろガーデン北軽井沢の詳細・予約はこちら

どのホテルも広々とした客室という共通点がありながら、それぞれに違った魅力があります。おもちゃ王国重視なら「グリーンプラザ」、プール好きなら「軽井沢1130」、自然体験重視なら「ゆとりろガーデン」と、家族の好みに合わせて選んでくださいね!

子連れ家族必見!広い客室があるホテルの選び方とチェックポイント

「写真で見ると広そうだったのに、実際行ったら思ったより狭かった…」😅

そんな失敗を避けるために、事前にチェックすべき子連れ持ち物ホテル選びの具体的なポイントをお教えします。特に子連れ旅行は荷物が多いので、数字でしっかり確認することが大切です。

客室の広さを数字で確認する方法

ホテルの客室選びで一番重要なのは、㎡(平米)表示をしっかりチェックすること。「広々」「ゆったり」という言葉だけでなく、具体的な数字で判断しましょう。📏

家族構成別の目安面積 📊

  • 4人家族(大人2名+幼児2名):40㎡以上推奨
  • ベビーカー・大型荷物持参:50㎡以上が理想
  • メゾネットタイプ:上下の使い分けで快適度大幅アップ

例えば今回ご紹介した軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130なら56㎡~81㎡なので、4人家族でもゆとりを持って過ごせます。ホテルグリーンプラザ軽井沢のメゾネットタイプなら、1階でくつろぎ、2階で就寝と空間を使い分けられるので、実際の面積以上の広さを感じられますよ。

荷物展開に必要な広さも考慮して、スーツケース2個+ベビーカー1台が余裕で置ける広さがあるかイメージしてみてください。🧳

子連れに嬉しい客室設備をチェック

広さだけでなく、ファミリー歓迎ホテルとして機能性も重要です。子連れに嬉しい設備が整っているかも必ずチェックしましょう。✅

お風呂関連のチェックポイント 🛁

  • 洗い場があるか:小さな子どもを洗うには洗い場が必須
  • ベビーバス借用可能か:赤ちゃん連れなら事前確認を
  • 独立洗面台:朝の支度時間短縮に大活躍

寝具・安全面 🛏️

  • 添い寝スペースの確保:ベッドの幅や配置をチェック
  • ベッドガードの有無:小さな子どもの転落防止に必要
  • 畳スペース:子どもが遊べる安全な床面積

収納・利便性 🧰

  • 十分なクローゼット:家族分の荷物を整理整頓
  • 冷蔵庫のサイズ:離乳食や飲み物の保存に重要
  • コンセント位置:携帯充電器やベビー用品の電源確保

実際にホテルグリーンプラザ軽井沢では「お尻拭きや赤ちゃん用の布団、おむつ用ゴミ箱が客室にあったのも便利でした」という口コミも。こうした細かい配慮が、子連れ旅行の満足度を大きく左右します。

予約前に「洗い場付きのお風呂はありますか?」「ベビーベッドの貸出は可能ですか?」など、具体的に確認しておくと安心ですね。📞

  • ベッドガードの有無:小さな子どもの転落防止に必要
  • 畳スペース:子どもが遊べる安全な床面積

収納・利便性

  • 十分なクローゼット:家族分の荷物を整理整頓
  • 冷蔵庫のサイズ:離乳食や飲み物の保存に重要
  • コンセント位置:携帯充電器やベビー用品の電源確保

実際にホテルグリーンプラザ軽井沢では「お尻拭きや赤ちゃん用の布団、おむつ用ゴミ箱が客室にあったのも便利でした」という口コミも。こうした細かい配慮が、子連れ旅行の満足度を大きく左右します。

予約前に「洗い場付きのお風呂はありますか?」「ベビーベッドの貸出は可能ですか?」など、具体的に確認しておくと安心ですね。

軽井沢おもちゃ王国と一緒に楽しめる周辺スポット・グルメ情報

せっかく軽井沢に来たなら、おもちゃ王国とホテル以外の楽しみ方も知っておきたいはず。🗾

軽井沢エリアには子連れで楽しめる体験スポットやグルメがたくさんあるので、滞在をさらに充実させる情報をお教えします!

子連れで楽しめる体験スポット

軽井沢あそびの森では、お子さんの年齢に合わせた多様なアクティビティが楽しめます。🌲

巨大なネットが張り巡らされたネットアドベンチャー「KUMONOS」は、まるで空中散歩のような体験ができて子どもたちに大人気!雨の日でも楽しめるカラフルな室内ネット遊具「コクーンポケット」もあるので、天候を気にする必要がありません。☂️

最新の9D VR仮想体験では、ダイナミック映像と連動する振動で、子どもたちが「すごーい!」と目を輝かせること間違いなし♪✨

少し足を伸ばせば池の平ファミリーランドも。白樺湖畔の美しい自然に囲まれた遊園地で、3箇所に授乳室(ベビールーム)ベビーカー貸出(1台500円)もあるので、小さなお子さん連れでも安心です。🎠

軽井沢あそびの森の詳細・予約はこちら

家族向けグルメ情報

軽井沢旅行の楽しみの一つがグルメですよね!子連れでも安心して利用できるレストランをご紹介します。🍽️

ザ カウボーイハウスは、子連れ可の本格ステーキハウス。土日はランチ営業もしているので、お昼から美味しいお肉を楽しめます。軽井沢の老舗として地元でも愛される人気店です。🥩

ホテル内のバイキングレストランも子連れには本当におすすめ!特にホテルグリーンプラザ軽井沢では上州・信州の約50種の和洋中バイキングに加えて、キッズメニューや離乳食も充実しているので、家族みんなが満足できます。🍰

軽井沢といえば高原野菜ソフトクリームも名物。道の駅や農産物直売所で新鮮な野菜を購入したり、牧場でしぼりたてのソフトクリームを味わったりするのも、子どもたちにとって楽しい思い出になりますよ♪🍦

ホテル・おもちゃ王国・周辺スポットをうまく組み合わせれば、1泊2日でも2泊3日でも大満足の軽井沢旅行になること間違いなしです!😊


この記事のまとめ 📝

軽井沢おもちゃ王国周辺には、広々客室で子連れ家族がゆったり過ごせる素敵なホテルがたくさんあります。

  • ホテルグリーンプラザ軽井沢:おもちゃ王国直結、ウェルカムベビー認定 ⭐
  • 軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130:56㎡~の広々客室、室内温水プール完備 🏊‍♀️
  • ゆとりろガーデン北軽井沢:ペット同伴可、自然体験豊富 🐕

どのホテルも子ども設備や授乳室、ベビーベッドなどの設備が充実していて、幼児連れでも安心して宿泊できます。ホテル選びの際は、㎡数と具体的な設備を事前にチェックして、家族みんなが快適に過ごせる旅行にしてくださいね♪✨

ABOUT ME
たびまる
はじめまして!ぼくは「たびまる」。 ちっちゃな旅の探検家で、沖縄をはじめ日本中の家族旅行スポットをたくさん紹介しています。小さなお子さま連れのファミリーに役立つ情報や、楽しい体験をみんなに届けるのが大好き! あそびや食べもの、ホテルのこと…旅のワクワクを一緒に見つけよう!よろしくね!